top of page

第二段フレーバーが予約販売を開始



クラフトアイスクリームブランド「SCREAM ICE CREAM」から「麦茶&チョコレート」「苺&コーラ」など個性的なフレーバーが新登場!


5月26日(木)、福岡を拠点とするクラフトアイスクリームブランド、「SCREAM ICE CREAM(スクリーム アイスクリーム)」の第二弾フレーバーがリリース致しました。本ブランドは、創業72年の老舗アイスクリーム屋「古蓮」からスピンアウトした、挑戦的で創造的な新アイスブランド。2022年7月にデビューし、第一弾フレーバー「ビーツ&ラズベリー」「抹茶&レモン」「キャロット&ビネガー」の発売から10ヶ月を経て、今回、第二弾となる「麦茶&チョコレート」「苺&コーラ」「柑橘パラダイス」の3種類の販売が開始されます。



■フレーバー詳細

•麦茶&チョコレート

麦茶を煮出し、ミルクとチョコレートと混ぜ合わせて生まれた、 通称“麦チョコ”アイスクリーム。麦の香ばしさとどこかノスタルジックな苦味、チョコレートのまろやかなのにす っきりした甘味が溶け合っています。カカオとシュガーのみで作られた、本物のチョコレートを使用。深みのある麦チョコアイスは、そのままでももちろん、ビスケットやケーキにも合いそうです。


•苺&コーラ

魅惑の甘さの愛され苺「あまおう」に、スパイスを煮詰めて手作りしたオリジナルコーラシロップが出会いました。淡いピンク色のアイスクリームを口に入れると、一筋縄では行かないスパイシーな一面が顔を出す。甘くて可愛いだけじゃない。大人のこだわりが詰まった苺アイスは、クセになる味わいです。


•柑橘パラダイス

日本各地から、とびきり旬な柑橘を2〜3種類セレクト。皮ごとキャラメリゼして生まれる、贅沢でパラダイスなアイスクリーム。それぞれの柑橘が持つ甘味、酸味、苦味が混ざり合い、何層にも重なり合っています。柑橘のセレクトは随時変わっていくので、同じ味わいには二度とは出会えないかも!?今だけのパラダイスを味わってみてください。


■商品ラインナップ

・6個セット:3000円(税込)+送料

・9個セット:4500円(税込)+送料

※第一弾のフレーバー、「ビーツ&ラズベリー」「抹茶&レモン」「キャロット&ビネガー」もオンラインにて販売しております。


■代表コメント


古田 森也 代表/アイスクリームアーティスト


やっと第二弾を世の中に産み落とすことができました。

今回の新作で大切なパーツとなったのは、 今までポップアップやイベントで全国を廻る中で、 そしてブランドを育てていく中で出会ってきた人たちです。

物凄いスピードで、 しかも振れ幅も大きく、 様々な価値観に触れたことで自分自身の視点も定まってきたような感覚です。

この数ヶ月、 ひたすらに「自分がアイスクリームで何が表現できるだろうか」と考えてきました。

味は勿論ですが、 SCREAM ICE CREAMがアイスクリームというポップカルチャーの中でこの10ヶ月で何を感じ、 ”アイスクリームアーティスト”として表現したのか。 いわば私たちの「旅の記録」を楽しんでもらえると幸いです。

それでは皆様、 SCREAM ICE CREAMと一緒に思う存分内側の自分を叫んでください。


加藤 万理 共同代表/ブランドディレクター


SCREAM ICE CREAMがスタートしてから、 約10ヶ月。

右も左も分からず走り続ける中で、 たくさんの素敵な出会いや、 葛藤を経て、 ブランドとしても個人としても大きく成長してきたと思います。

10ヶ月をかけて作り上げた3つのフレーバーには、 そんなSCREAM ICE CREAMの奇跡が詰まっています。

私たちは、 店舗もなければ、 たくさんのフレーバーが日替わりで展開されるようなアイス屋さんでもない。

「独創的で創造的なフレーバー」というキャッチコピーは、 まさに私たちが目指す新しいブランドの形でもあります。

そんなスクリムだからこそ生み出せる、 「アート」としてのアイスクリームと、 全開のスクリムワールドを、 第二段フレーバーを食べながら感じてもらえたら嬉しいです。


■クリエイタークレジット

クリエイティブディレクター:イリエナナコ

アートディレクター:徳原賢弥

食のクリエイティブディレクター:井上豪希(TETOTETO Inc.)

フォトグラファー:井関直子


■団体概要

団体名:SCREAM ICE CREAM

サイトURL:https://www.scream-icecream.com/

代表者:古田森也

生産工場:福岡県久留米市西町1173-1

お問い合わせ先:office@scream-icecream.com


bottom of page